ドクター紹介
院長:廣田久佳

経歴
- 昭和51年:三重大学医学部卒業
- 三重大学附属病院
- 国立三重病院
- 桑名市民病院
- 坂井橋クリニック
- 【公務】小学校校医、保育園園医、桑名市介護認定審査会会長
- 【その他】社会福祉法人あけぼの保育園 理事長
資格
- 日本糖尿病学会 認定専門医
- 日本糖尿病協会 療養指導医
- 日本医師会 認定産業医
- 認知症サポート医 養成研修修了者
- 日本小児科学会
- 介護支援専門員
副院長:廣田敦也

これまで私は10数年間にわたり、三重県内の基幹病院において心筋梗塞・狭心症・心不全・弁膜症・不整脈・高血圧・下肢閉塞性動脈硬化症などの心臓・血管疾患を専門に入院加療・手術も含めた地域医療に取り組んで参りました。
心臓・血管疾患は命に直接関わる事が多く、発症予防・早期発見・早期治療の必要性を非常に重要だと感じており、力を注いでおります。
患者さんより「この症状に対してどこの病院を受診したら良いか分からない」という相談をよく受けます。
地域密着型クリニックとして、患者さんのかかりつけ医として、患者さんの病気を治療するだけではなく、患者さんの一つひとつの悩みや相談に乗り、的確にお答えできるよう、励んで参ります。
「何か困ったことがあれば、坂井橋クリニックに相談しよう。」
「坂井橋クリニックを受診して良かった。」
「坂井橋クリニックに通院していて良かった。」
とご安心して頂けるよう、努力していく所存でございます。
医療法人社団 医聖会 坂井橋クリニック
副院長 廣田敦也(ひろたあつや)
経歴
- 平成24年:川崎医科大学医学部卒業
- 四日市羽津医療センター 初期研修医
- 三重県立総合医療センター 循環器内科
- 名張市立病院 循環器内科
- 坂井橋クリニック 副院長
資格
- 日本循環器学会 認定循環器専門医
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本医師会 認定産業医
- 認知症サポート医 養成研修終了者
- 日本禁煙科学会 禁煙サポーター
非常勤医師:八木秀行
資格
- 日本リウマチ学会
- 日本痛風・尿酸核酸学会
- 日本線維筋痛症学会